今年度の看護部目標
- 一般急性期病棟、地域包括ケア病床、回復期リハビリ病棟の効率的な運営
- 入院から退院までの円滑な流れの構築(外来・サポートセンターの強化)
- 急性期医療と看取りに対応できる病棟、外来部門(外来、透析、手術室)の体制強化
- 退院調整と在宅医療・地域との継続看護強化
- 高齢者看護、認知症対応スキルの向上と意思決定プロセス(ACP)への介入
- 多職種カンファレンスの充実と看護計画への患者、家族の参画
- 倫理性の強化とマニュアル、ルールの再整備と遵守(eラーニング、ナーシングメソッドの活用)
- JNAクリニカルラダーを基にした継続教育の再構築
- 目標管理の充実と職員一人ひとりの人間力、看護・介護力の向上への組織的なサポート
- 看護師、介護福祉士、看護助手、クラークとの業務分担および役割の発揮
- 健全なワークライフバランスの維持とサポート